みなもちゃんと水素職人.com

みなもちゃんと水素職人のみなもとダイアリー

株式会社ウォーター・インスティーチュートメンバーのブログです

良く知らない「数字」

こんにちは。

水素職人、さいとうです。

 

 

そういえば、

ツイッターでもつぶやいたのですが、

twitter.com

良くわからないけど、浸透している数字ってあるな、

と思いましたので、簡単に。

 

私は、実は紫外線アレルギーでございます。

結構深刻な、、、

 

で、年中 日焼け止めを使用しているのですが、

日焼け止め製品に書いてあるSPFって

みなさん、ご存知ですよね。

ご存じっていっても、「SPF」ってなに?

S  Sun

P  Protection

F  Factor

って UVB波の防止効果を言っています。

 

紫外線には、A B Cの三種がありまして、

地上に降り注ぐのは、AとBとされています。

そのうち、肌を赤く焼くのがB波です。

それを防ぐのは、SPFなのですが、

 

これ、

20 とか 30 とか 50 とか 50+とかありますよね。

 

これって、「数字が多い方がいいだろうな」って

印象はあるけど、結局なんなの?  てのが

一般的な認識ではないでしょうか?

 

で、

今日のお題「良く知らない数字」ってことで、

SPFの数値が大きければ、なにが大きいの?

ってことちょっと話します。

 

この数字は、

「紫外線を浴びて、赤くなる時間を〇〇倍伸ばせますよ」って

数値なんです。

 

この時間は『20分』とされています。

 

なので、

SPF30だと、20×30で、600分=10時間

SPF50だと、20×50で、1000分=16時間強

伸ばせますって意味です。

 

結局、数字が多い方が「強い」ってイメージには間違いはないのですけど、

基準として、

「1cm2に2mg塗る」 が前提ですので、

私は、わりとしっかり塗っています。

 

 

え、そうだったの! と思っていただければ幸いです。

 

 

 

 

良くわからないけど、浸透している数字

って、最近では、ppmもその仲間になりそうです。

 

それに付いては、

過去記事をどうぞ、


以上、

 

それでは、また。

 

 A波を防ぐのは

PAって表記をされています。

 

それに付いては、機会がありましたら、、、