みなもちゃんと水素職人.com

みなもちゃんと水素職人のみなもとダイアリー

株式会社ウォーター・インスティーチュートメンバーのブログです

『逆作用』

みなさん、こんにちは。

水素職人 さいとうです。

f:id:minamotosuiso:20160518124309j:plain

 

相変わらず、ペットボトルの改造や計測などをおこなっております。
今日のお題「逆作用」ですけど、

Actionに対するReactionとか、自然と生物の関係とかの難しい話ではなくて、
私の好きな工具の話です。

「逆作用ピンセット」のことです。

 

逆作用ピンセット???

 

私が主に使っているピンセットはこの三種なのですけど、

f:id:minamotosuiso:20160706111755j:plain

この一番手前にある奴です。

 

上二つは、誰もが知っているピンセットでしょ。
物をつまむときには、握る というか、人差し指と親指とかで 挟む
と、つかめるってのです。

真ん中のは、つまみやすいように先端をエイヤッと曲げてあります。

f:id:minamotosuiso:20160706111751j:plain
握る量を少なくして、ものをつまみやすいようにしています。

 


私が好きな、「逆作用ピンセット」は、
その名の通り「逆に作用」します。

握ると放して、放すとつまみます。
ん? てなりました?
なぞなぞ みたいでしょ、

 

写真をご覧の通り、真ん中で交差しているので、
握った右側が、左のはさむ部分を放し、
握った左側は、右のはさむ部分を放します。

f:id:minamotosuiso:20160706111745j:plain

で、ばねの力が効いてますので、はさんだ物はそのまま保持するってなってます。

これが、子供の時から好きで、好きで。
今や毎日のように使っているわけですが、飽きないですね。
サイズ違いで、もう数本欲しいですもの(使わないから要らないのですけどね)。

主にセラミックボールを扱う時に使用しています。

意外と日常でも便利ですので、ぜひどうぞ。
(あ、ググってみたら100均でも売ってるのね。機会あればみてみてください)。

 

今日は、こんな感じで。

 

最後になぞなぞを、

「通るときには閉まってて、通らないときには開いているものは?」

 

こたえは次の記事で、