みなもちゃんと水素職人.com

みなもちゃんと水素職人のみなもとダイアリー

株式会社ウォーター・インスティーチュートメンバーのブログです

『棚卸』

みなさん、こんにちは。

水素職人、さいとうです。

f:id:minamotosuiso:20160518124309j:plain

昨日は、関空まで行っておりまして、
ちょっとブログの更新が滞っておりました。

 

さて、今日の話題は「棚卸」です。

 

ご存知の通り、弊社には
そんなに、いくつも製品があるわけではないのですが
セラミックやマグネシウムなどの原材料。
パッケージや説明書などの梱包に関わるもの。 

それに加えて、
製品には利用していないが、実験、検討中の材料もとなると

品目は結構多くなります。

 

もちろん、一日で終わるわけもなくj、数日に分けて、
材料の質量を測ったり、説明書の残り枚数を数えたり、
工場在庫を照らし合わせたりするのです。

 

 

決して広くはない倉庫内を、
カートン入り在庫、
バラ在庫を求めて、

上の棚を見たり、

最下段を見たり、

はたまた、裏側をみたり、

積んであるダンボールを別に移したり、

バインダーに用紙を挟んで、

 

f:id:minamotosuiso:20160721153504j:plain


各項目を数えて、記入ってして、あとでそれを清書なり、
エクセルに打ち込みなりしたものですが、

 

 

いまは、便利になったもので、

ちょっと狭い最下段、

ちょっと、背が届かない最上段でも、

スマホで写真をとってしまえば、

正カートン何個入りが、何箱あるって、
倉庫を出た後に確認できるわけです。

もちろんバラ在庫は別個に数えますが。

 

パシャッと撮って、デスクに戻って、
確認して数える。 それにバラ在庫を数えて足す。

 

ささいなことですけど、とても手間が省けます。

 

でも、こうなると欲が出てくるもので、
棚卸該当品目を、あらかじめ写真に撮って、登録しておけば、
まとまった在庫の写真を撮っても、自動で在庫カウントしてくれる
アプリとかって世に出てこないものですかね?

 

 

え?

そんなこと考える暇があったら、倉庫を見やすくなるように
常に、整理整頓し続けろって。 そうなんですよ。
分かってはいるのですよ。 それが一番確実で、近道だって。

 

でもね、技術ってのは「わがまま」から、我々の「助け」になってくれる
ってのも事実だと思うのですよね、、、

 

さて、バラ在庫のカウントに戻ります。

では。