みなもちゃんと水素職人.com

みなもちゃんと水素職人のみなもとダイアリー

株式会社ウォーター・インスティーチュートメンバーのブログです

見極めが大切 -自戒をこめて-

こんにちは、みなもです。

f:id:minamotosuiso:20161107155546j:plain

さて、今日みなもの目にとまったのは、

こちらの記事です。

「信頼のおける情報」と「デマ」どちらが拡散されるか?

研究を発表したのは、ウィスコンシン医科大学のメガ・シャルマ医師らの研究グループです。フェイスブックなどSNSを通じて、どのような医療健康記事や動画が拡散されやすいかを確かめようとした論文です。・・・

ジカ熱に関する記事や動画で調べたところ、

-調査の結果わかったのは、「誤解を生む」コンテンツのほうが、正確なコンテンツ

よりはるかに多く拡散されているということです。 ・・・-

bylines.news.yahoo.co.jp

先日、DeNAが運営する、医療健康情報サイト、

『WELQ』において、専門家でないライターによって

書かれ、精査されていない不適切な記事が

多数あったとされる問題で、同サイトが休止と

なったことから、

「キュレーションサービス」

ー ウェブ上のコンテンツを、ある特定のテーマや

切り口で読みやすくまとめ、編集・共有・公開する

サービスやウェブサイト-

キュレーションサービス(キュレーションサービス)とは - コトバンク

と呼ばれる、いくつかの情報サイトにおいては、

同様の問題が指摘されていますね。

 

もちろん、これらの情報サイトが、

自社の情報が常に検索の上位に来るように

強力なSEO対策を施していたことも、

影響していたのでしょうが、

情報サイトを利用する人の反応として、

「誤解を生む」コンテンツのほうが、

正確なコンテンツよりはるかに多く

拡散されている」

ということも、少なからず影響しているようです。

 

“ ウェブ上の情報は、玉石混交である ”

ということは、理解はしているつもりですが、

では、どれが本当に正しい情報なのか、

ということは、なかなか判断が難しい場合もあり、

どうしても、目新しい情報に目が行きがちに

なってしまうのかもしれません。

 

SNSで、意図的にニセの情報が拡散され、

アメリカの大統領選に影響を与えたともなると、

“ 言ったもん勝ち ” が、まかり通るのかと

なんだか、ちょっと不安にもなります。

 

このブログでも、いろんな情報を

ご紹介することがあります。

できるだけよく調べて、

間違いのないと思われる情報を、

お伝えしているつもりですが、

さらに、十分に注意して

発信していきたいと思います。

 

今日も最後までお付き合いいただき

ありがとうございました。

 

#キュレーションサービス#情報サイト#SNS

#水素水#サイモン#二代目水素バカ