みなもちゃんと水素職人.com

みなもちゃんと水素職人のみなもとダイアリー

株式会社ウォーター・インスティーチュートメンバーのブログです

" 幸福感 ” にも一役?-前向きにとらえてみる-

こんにちは、みなもです。

f:id:minamotosuiso:20170131173740j:plain

今日は、こちらの記事をご紹介します。

jbpress.ismedia.jp

職場や地域での健康診断を徹底すれば、

病気を予防できて、みんなが、健康になれる。

というのが本当なら、もう少し

医療費が減ってもよさそうなものですが、

逆に 医療費は年々高騰し

“ 不健康 ” とされる人が

増えているように感じるのは、

どういうわけなの? と 

単純に疑問に思ったりします。

 

検診の結果、生活の改善が必要になったとして、

食事や、運動は、ある程度 管理 できるとしても、

やはり、最大の課題は、

ストレス

ではないでしょうか。

 

ストレス が、病気の原因になるのは

ストレスによる緊張によって、

血管が収縮して、血の流れが悪くなり

緊張が緩むと、それが元に戻るという

現象(虚血再灌流)がおこり、

その時に、活性酸素が発生するから

だと、秀光先生に教わりました。

 

「楽観的に生きる」と、心臓病が減る

というのも、

ストレスを減らすことが

心臓への負担を、減らすことに

繋がるのだと、納得できます。

 

とはいえ、

楽観的に生きる とか 幸福感を持つように

と言われても、そう簡単には、

意識を変えられるものでもなくて、

宗教であったり、セミナーだったりが

求められる理由は、そんなところにも

あるのかなと思います。

 

ときに、お客様から、

“「水素水」を飲みだしたら、不思議と

プラスのことに意識が向かうようになりました ”

という、感想をいただくことがありますが、

そんなときは、体調に “ 何か良いこと ” 

感じられて、気持ちも元気になられたのかな

と、嬉しく思うと同時に

「水素水」を飲まれること自体が、

その方にとって、安心や安らぎ の元に

なっているのだとしたら、

幸福感 を生み出す力にも

なっているのかもしれないと、

ありがたく、前向きに 

とらえて、

お役に立てているといいなぁ~。

と、願うのです。

 

まあ、お水 ですから、

気楽にどうぞ!(笑)

 

今日も最後までおつきあいいただき、

ありがとうございました。

 

#水素水#水素#幸福感#ストレス#健康診断

#サイモン#二代目水素バカ#水素職人

エンジュ - 今日の誕生花 -

こんにちは みなもです。

 

今日 3月28日 の 誕生花 は

エンジュ です。

学名:Styphnolobium japonicum

f:id:minamotosuiso:20170328203453j:plain

マメ亜科 エンジュ属

別名:カイジュ(槐樹)

 

中国北部を原産とする落葉樹であり、夏場に枝葉を茂らすため、

木陰を作る緑陰樹として公園や街路樹に使われる。

学名に「japonica」とあるのは日本産と勘違いされたため。

エンジュ - 庭木図鑑 植木ペディア

 

古くから台湾、日本、韓国などで植栽されている。

和名は古名えにすの転化したもの。

開花は7月で、枝先の円錐花序に白色の蝶形花を多数開き、

蜂などの重要な密源植物となっている。

花・蕾にはルチンを多く含有する。蕾を乾燥させたものは、

槐花(かいか)という生薬で止血作用がある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A5

Wikipedia

 

花言葉:上品・幸福・慕情

 

f:id:minamotosuiso:20170328203416j:plain

マメ亜科特徴の、蝶のような形の花は、沢山咲いても

品が良く、白い花の色からも「上品」さを

感じさせてくれるのでしょう。

 

古くから魔よけの木として親しまれ、原産地の中国では、

高官に出世すると庭に植える風習があったことから、

立身出世の縁起木として「幸福」の象徴とされています。

f:id:minamotosuiso:20170328210834j:plain

沢山の実をつけるところからも、実り多き人生を

願ったのかもしれませんね。

 

※写真は何れも「季節の花300」より

http://www.hana300.com/

 

今日も、最後までお付き合いいただき

ありがとうございます。

 

#今日の誕生花#エンジュ#槐樹#季節の花300

#水素水#水素#サイモン#二代目水素バカ#水素職人

『次世代エネルギー』ってよく聞くけど、、、

みなさま、こんにちは。
職人でございます。

f:id:minamotosuiso:20170303162935p:plain

 

 次世代エネルギーってなによ?

このところ、たくさん耳にするようになった言葉で、

「次世代エネルギー 水素」ってのがあるかと思います。

 

「よく聞く」けど、なんだか「よくわからない」って情報が最近は多くなってきている気がしますけど、これもそのたぐいですよね。

 

「次世代エネルギー 水素」。

 

ふーん、次世代のエネルギーなんだ。 とはわかるけど、
「だからなに?」って感じですよね。

 

 

 

水素って言われれば、


中学だったかな、

水素を酸素と混ぜて、試験管で「ポン」って 燃やしたことあるなぁ。
なんて、思い出す人も多いかと、、、

 

並びで、「水素」「理科実験」っていえば、

「水の電気分解」ってのも思い出される方多いでしょう。

 

 

電気分解を逆にするのね。

水に電極を入れて、
電圧をかけると、
マイナス極で還元反応、プラス極で酸化反応を起こして
酸素と、水素に分解されるってやつです。

 

これを、逆にやってみたら、どうなるのか? って考えで
できるのが、

発電として利用される「水素」です。

 

水素と酸素を 電気分解の逆反応をさせると、

 2H2 + O2 → 2H2O

この反応時に「電気」が生まれるって、

で、ほかに出るものは「水」だけだって、

 

排気ガスとか、燃えカスとかってのは縁がない
発電方法なんですよね。

 

だからこその、

「次世代エネルギー 水素」

なわけで、

「クリーンエネルギー」

とも呼ばれています。