みなもちゃんと水素職人.com

みなもちゃんと水素職人のみなもとダイアリー

株式会社ウォーター・インスティーチュートメンバーのブログです

『マクド? マック?』

みなさま、こんにちは。

水素職人、さいとうです。

f:id:minamotosuiso:20160518124309j:plain

さて、今日は

ハンバーガーの日」だそうで、
45年前に銀座に壱号店が出来た日なんですって。

f:id:minamotosuiso:20160720102122j:plain

 

 

じゃ、「マクドの日」じゃないの?と、思いついたお話を。

 

今、「マクド」って書きましたけど、
有名ですよね、関東で「マック」関西では「マクド」。

 

ここ、関西では、3拍の音には真ん中にアクセントを置くことが、
好まれるし。(テレビ とか トマト とか バナナ とか発音するとわかるかな?)

最後の音が濁音だけに、その方がより言いやすいなどと言われています。

 

実際にはですね、

「マック」って言っている人もいますし、
朝食の時は、「朝マック」って言って、「朝マクド」とは言ってない
はずです。 

 

でも、普通に使う場合は、「マクド」ってのが一番しっくりくるんですね。

 

正式名称は「マクドナルド」のはずなんですが、
これも、よく命名したって言葉でしてね。

 

留学時代に、「マクドナルド」ってなんて言うの?ってのが
一度は話題になりました。

 

マク ダーナルズ だの、

いや、cの音は発音しないんだよって、

マ  ダーヌルズ だの。

 

結局、「マクドナルド」って音では通じないわけです。

 

で、これを、決めたのが

藤田田(ふじたでん)さんだったそうですね。

 

様々な名言を残されている方ですけど、
言葉をつくっちゃったってのがすごいですよね。

それが、ずっと45年も浸透している。

 

いつかそういうことしてみたいってあこがれる偉業の一つです。

 

 

でもね、

いま、巷で流行っている「水素水」ってことば、
これ、

かんがえ着いたのは、うちの創始者 林 秀光博士なんですよ。

世間で普通に認識される言葉になってきて、喜ばしい事です。

 

今日はこの辺で、では。

 

 しかし、7月20日っていったら、職人的には

アポロ11号 月面着陸なんですけどね。

One small step for a man, one Giant leap for mankind.
です。 

これも、語り継がれる言葉ですね。